愛犬家の悩みのひとつが「家を長期間あけられないこと」。
旅行などに行く場合はペットホテルに預ければ可能ですが、何より心配だし、わんちゃんも飼い主さんも寂しいですよね。
愛犬だって「家族」なのに、一緒に旅行を楽しみたい・・・という飼い主さんも多いと思く、最近のペットブームの中で、ペットと泊まれる宿というのも増えてきました。旅行サイトでも特集が組まれているくらいです。
ただ、ペット連れの旅行はちゃんと準備をしておかないと、飼い主さんもわんちゃんも困ってしまうことになります。
このページでは、わんちゃんとの旅行で必要な持ち物や準備しておきたいものをまとめてみました。
※筆者が小型犬飼いなので、主に小型犬を前提で紹介しています。大型犬の場合は勝手が違ってくる場合があるのでご注意ください。
もくじ(クリックでその項目までスクロールします)
愛犬と旅行!持って行くものは?
宿にもよりますが、わんちゃん宿泊可能なホテルだからといって家と同じような設備があるとは限りません。
あらかじめ、旅行だからこそ必要なものを確認しておきましょう。
わんこのお散歩セット
まずは基本。いつものお散歩に持って行く袋(ポチ袋)やティッシュ、水など。わんちゃんと旅行に行ってるのにお散歩はしない、とかはまさか無いと思いますので、忘れずに持って行きましょう。
ただ、一応これは現地購入などでも代用が利きますのでケースバイケースで。
ケージ
持ち運ぶ際に用意していればいいですが、車などでわんちゃんをそのまま乗せる場合は注意です。
衛星関係上、わんちゃんをベッドに上げて一緒に寝る事の出来るホテルは稀です。
部屋にサークルが用意されている宿でない限り、寝る時はわんちゃんは床で寝かせることになります。
ベッドで寝る習慣がなくても、慣れない環境で同じようにしてくれるとは限りません。リードを付けておくにしても、ひっかけるところがあるとも限りませんので、寝ている間に上がってきてしまう・・・という事も考えられます。
ケージで自分の場所を作ってあげて、わんちゃんも飼い主さんも安心して休めるようにしておきましょう。
トイレセット
もしトイレケースなどと一緒に利用している場合は、できるだけ一緒に持って行く方がいいでしょう。
トイレのしつけができていて家では完璧でも、環境が変わると途端にできなくなってしまうことがあります。実際、うちの子もそうでした。
最悪、フローリングなど拭ける場所なら即時に拭けば匂いやシミも残りませんが、絨毯などにしてしまうと大変です。
できるだけいつもの環境に近付けてトイレをしやすいようにしてあげましょう。
マナーベルト、オムツ
わんこを旅行に連れて行く際はできるだけトイレのしつけができていることが望ましいのですが、まだ幼くて自信がない、または老犬で「おもらし」が心配な場合はマナーベルトやオムツをさせておくのもひとつの方法です。
但し、この場合も念のためいつも使っているトイレシーツは持参しましょう。(「トイレをしてもいい場所」を作って置いてあげる必要があるため)
食器とフード
最近はわんちゃん用のフードが用意されているホテルもあり、お部屋で一緒に食事が可能なところも増えてきました。
但し、そういったホテルを選んだとしても、わんちゃんがそのごはんを食べてくれるとは限りません。
おいしいおいしくないの問題では無く、いつもと違う環境でいつもと違うご飯が出てきてはわんちゃんは戸惑ってしまいます。
わんちゃんの食事がついている、ついていないに関わらず、旅行日数分のフードといつもの食器は持参しましょう。
ビニール袋に1回分ずつ詰めていけば、使った分はゴミ箱にポイでいいのでおすすめです。
ペット用の匂い消しスプレー(無臭の物)
例えば、どれだけ気を付けていてもトイレ以外の場所でわんちゃんが粗相してしまったり、つい目を離してベッドやソファの上に乗ってしまったりもあると思います。
そういった際に、すぐに使えるように匂い消しを持参すると安心です。
※ファブリーズとかはわんちゃんの身体によくないというウワサがあるので、必ずペット用のものを用意しましょう。また、香りの付いたものもできるだけ避けましょう。
また、そういったことがあってもなくても、チェックアウト時には愛犬がいた場所をちゃんと消臭しておくのもマナーです。
このように、必然的に荷物はかなり多くなります。大きめのスーツケースは必須かもしれません。
他にもわんちゃんによってお気に入りのおもちゃやぬいぐるみが必要だったり、お薬やサプリを服用している場合も忘れずに持って行きましょう。
犬の忘れ物は現地調達が大変!
わんちゃんは自分で必要な物の用意ができません。そして、人間とは違ってコンビニやSA、駅などで現地調達、というわけにもいきません。
飼い主さんがいつものわんちゃんの生活を思い出して、必要なものを考えてあげましょう。
次のページでは、わんちゃんと旅行に行くにあたって知っておきたい、覚えておきたいことを紹介していきたいと思います。
