手を出すとペロペロ。
出さなくてもペロペロ。
食器も飼い主の顔も床も自分の身体もなんでもペロペロ・・・。
ワンちゃんは、何かと「舐める」という仕草を多く見せます。
この「舐める」仕草にはどのような意味があるのでしょうか?
もくじ(クリックでその項目までスクロールします)
舐めるシチュエーションによって意味が違う!?
同じ「舐める」仕草でも、飼い主さんの顔なのか、床なのかによってそれぞれ意味が違ってきます。中にはストレスや病気など、よくないことが潜んでいる可能性も・・・。
愛犬が何を思って舐めているのか、正しく判断してわんこの気持ちを理解していきましょう♪
飼い主さんを舐める!
飼い主さんを舐めている原因としては主に・・・
- 愛情表現・服従のしるし
- 何かを要求している
- おいしい味がする
このパターンとなります。美味しい味がするのはそのままなのでいいとして・・・
特に顔を下から上に向けて優しく舐め上げるようなしぐさは・・・
「ご主人様めっちゃ好き!!」という意味♪
また、ところ構わず激しめに舐めてくる場合は
「遊んでー!かまってー!」といった要求のサインとなります。あと口を舐めるのは、仔犬が母犬に空腹を伝えたり甘えるサインの名残。「おなかへったー!」って意味の場合もあります。
また、叱っている時などに舐めてくるときは「おこらないで?」「ゆるして?」という要求で舐めることも。あまり悪い意味では無くワンちゃんの感情表現なのですが、メイク後や薬を塗った後など、舐めてほしくない時も多いはず。
そんな時は叱らずに一旦「マテ」をして、できたらいっぱい褒めてあげるようにしましょう。舐めることを悪いと思わせるのではなく、舐めるのをやめたらいいことがある!と思わせることが大事です。
床を舐める!
何もないのに床をペロペロ舐めている時は・・・
- ストレス発散、不安解消
- おいしい味が(以下略
このような原因があります。おいしい味が(以下略w)は、悪くはないですが不衛生なのでちゃんと床を拭いて消臭しましょう。
そうでないのに床をしきりに舐める場合は、ストレスや不安を抱えている可能性があります。構ってほしかったり、落ち着かなかったり・・・「舐めないの!」と叱る前に、そんな状況はないか確認して、出来る限り原因を取り除いてあげましょう。
自分の身体を舐める!
ワンちゃんが自分自身の身体を舐めている時は少し注意。くせで舐めていたり、きれい好きな子がオシッコ後に排泄部を舐めてきれいに(?)するということもありますが、同じ場所を舐め続ける場合は舐めている場所を要チェック。何か不快感を感じている可能性があります。
また、くせで舐めている場合も気を付けてあげたいのが、舐め続けることによって炎症などが起きるという事。特に肉球はワンちゃんの中でも特に舐める子が多く、デリケートな部分なため舐め続けるのを放っておくと真っ赤に炎症してしまう場合も。肉球保護クリームなどを使ってケアしてあげるようにしましょう。
≪関連記事≫
「ペット大国」の日本で今この瞬間にも消えようとしている、小さな命たちのおはなし