2016年の夏休み、盆休み、今年は猛暑になると言われていますが・・
そんな時だからこそ!夏を満喫するためにUSJに行こうと計画されている方も多いのではないでしょうか♪
15周年を迎えた今年のUSJは“RE-BOOOOOOOORN!(リ・ボーン)”がテーマ。
様々なワクワクドキドキの体験によって、心の底からはじけ、新しい自分に出会いながら素敵な夏の1日を演出してくれることまちがいなし!です。
2016年秋の混雑予想はこちらから!

もくじ(クリックでその項目までスクロールします)
2016年のユニバーサル・ジャンプ・サマーについて
例年行われるユニバーサルジャンプサマー2016ではおなじみのワンピース・プレミア・サマーの他に今年はなんと・・・
ドラゴンボールZ・ザ・リアル4D
デスノート・ザ・エスケープ
などなど、大人気作品の新作アトラクションが登場するなど、ファンはもちろんそうでない人にも例年より暑い、じゃなくて熱い夏になっています!
【USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)】2016年夏USJのジャンプコラボはワンピース・ドラゴンボール、デスノートの3大イベント!
2016年度もUSJ自体の入場数は増加傾向にあるため、入場数もかなりの人数になってくると思われます。混むのは若干仕方ないところがあるので、何より「もう混みすぎて何にもできなかった!」とならないため充分計画をたてて準備することが大事です。
ただ、やっぱり少しでも混雑は避けたいところ。入場規制とかくらったらもー最低・・・ですよね。そこで、2016年夏休みのUSJはどの程度の混雑状況になるかを予想してみました。
2016年のユニバーサル・ジャンプ・サマーの混雑予想
まず、2016年のユニバーサル・ジャンプ・サマーの印象として
「有料のアトラクション・ショーが多い」
ということが挙げられます。
具体的にはワンピース・プレミア・サマーとデスノート・ザ・エスケープがこれにあたります。
あらかじめチケットを購入しておく必要がある(当日券でも可能な場合もある)ため、お金はかかりますが、逆に言えば購入さえすれば確実に観覧、体験が可能です。ある意味エクスプレス・パスに近いかもしれません。若干強制されてる感ありますけど。
また、有料ってことで敷居が高いためにある程度人数が絞られてくることも予想できます。
ただし、ドラゴンボールZ・ザ・リアル4Dはこの限りではありません。ただでさえ原作は世界的に老若男女問わず大人気のタイトルのため、夏休みは特にこのドラゴンボールZ・ザ・リアル4Dが激混みしてくる可能性が高いと思われます!
夏休み、今年から祝日が増えました!
ではでは、2016年夏休みのお話に戻しましょう。
学生の方であれば、早ければ7月中旬あたりから休みが始まると思うので、ファミリー層が多く集まる可能性が高いお盆休みに被らないタイミングで行くのがベターだと思われます。
社会人の場合、一般的にお盆休みが休日となる企業であれば、カレンダーで見るとこのあたりが休日になってくると思われます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
8/7 | 8/8 | 8/9 | 8/10 | 8/11 | 8/12 | 8/13 |
8/14 | 8/15 | 8/16 | 8/17 | 8/18 | 8/19 | 8/20 |
一般的に「お盆休み」とされるのは8/13~8/16。
上記カレンダーでピンクの枠になっているところですね。
今年は土日ががっつり被るので、土日休みの方は実質8/15~16の2日間しか休みが増えないというがっかりな結果に。ただ、その2日ほど前の8/11は今年から新たに追加された「山の日」となります。
ある程度休みが多めとか、有休が自由に取得できる会社であれば8/12(金)を休めば6連休になりますね。
まずは盆休み付近の平日を狙うとすると・・・?
当然ですが休日は混みます。これはもうどれだけラッキーでも混んでるのは混んでます。多少マシな日もあるのですがそこはいったん置いといて・・・
まずはお盆休み付近の平日を見ていきたいと思います。
- 8/8 (月)~8/10(水)
- 8/12(金)
- 8/17(水)~19(金)
このあたりになってきます。
まずこの中では圧倒的に8/17(水)~19(金)が空きます。完全に連休後の平日となるので混雑する材料と言えば夏休み中であることと修学旅行生と被る可能性くらいです。
逆に8/12(金)は前述したとおり、ここで休みを取れば6連休!の平日となります。(ここを休める企業は多くないと思いますが・・・)
ただ、そこを狙って行ったら同じこと考えてた人がいっぱいいたってパターンがあるあるです。8/11から8/12にかけて遊び、8/13は少しゆっくり、8/14~8/15でお盆の法要をすませて8/16は家でゆっくり・・・というファミリー層が増加するのではないかと。
8/12(金)はお盆休み付近の平日で考えると他の日より混雑する可能性が高いと予想します。
休日に行くのであれば・・・
連休を避けられるなら、前の日曜、今年だと8/7(日)がおすすめ。例年もだいたい連休前の日曜は比較的混雑しない傾向があるので、このタイミングであれば(休日にしては)空いてる可能性が高いです。
どうしても連休中にしか行けない人は・・・
連休にしか行けない、でもできるだけ混雑を回避したい、そんなワガママさんは知りません・・・とは言いません!
混雑は混雑ですが、過去の入場数などを参考にして、その中でも穴場となり得る可能性が高いと思われる日を紹介します。
連休の穴場(穴日?)はまさかの8/13(土)!?
2016年の盆休みにわたしが行くとしたら、このタイミングで朝から行きます。
まず、連休は初日から右肩上がりに混みはじめ、中間がピーク、後半になるにつれて少しずつマシになっていくってのがセオリーです。
なぜなら、になるかわかんないですが、例えば遠方からの入場者の場合。朝から並びたいのであれば前の日の夜には出発する必要が出てきます。新幹線や私鉄でもがっつり始発。時間によってはそれでも朝一番は怪しいです。
友達同士で行く場合、メンバーに遠方から来る人がいる場合も同じこと。
で、前日の8/12(金)は連休前の平日です。このタイミングで朝から並んでくるのは
- 近郊在住の人
- 前の日に休みを取った人、もしくは出発した人
と分析します。他の日よりも空く可能性が高いというか、そもそもこの日の朝から来れる人、というのが他の日に比べて限られるんですね。
そのため、これらの条件をクリアできるのであれば、敢えて連休の中で選ぶなら一番マシなんじゃないかなと思います。
あと、わざわざ土曜日を狙う理由がもうひとつ。
お盆休みはファミリー層にとってはお墓参りや法要を行う日でもあります、っていうかそっちの方が大事ですw
親戚一同が集まってお盆の法要・・・となると、法要を土日で行う可能性が高いため、そういった層の方々はこのタイミングでUSJに遊びに来るのは厳しい、ってのもポイントです。
そう考えると8/14(日)も全然アリなのかもしれません。
次点は連休最終日の8/16(火)
前述したとおり、連休は初日から右肩上がりに混みはじめ、中間がピーク、後半になるにつれて少しずつマシになっていく、という動きになります。
特に遠方から来られる方は移動時間があるため、次の日が平日というタイミングで来るのを避けることがあります。
ただ問題点として、盆休みはGWなどと違って大人と子供の休みにズレがあります。
GW空けは大人も子供も仕事or学校です。盆休み明けももちろん大人は仕事です。
ただし子供はまだまだ夏休みまっただ中(地域や学校にもよりますが)になります。
パパだけが頑張れば・・・という家族サービス旺盛なパパさんの家庭の場合はここを狙ってくる可能性は有るので、ある意味ダークホース的な日ですねw
カメラをレンタルして返すだけでフォトブックが出来上がる【いい旅日記】
2016年盆休みの、USJ混雑予想日をまとめると・・・
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
8/7 | 8/8 | 8/9 | 8/10 | 8/11 | 8/12 | 8/13 |
8/14 | 8/15 | 8/16 | 8/17 | 8/18 | 8/19 | 8/20 |
めっちゃ混んでる
混んでる
やや混んでる
混雑日に行く場合、「ドラゴンボールZ・ザ・リアル・4D」や5月からの新アトラクション「ザ・フライングダイナソー」を体験したいのであればできるだけ朝一番から行きましょう。
また、「ドラゴンボールZ・ザ・リアル・4D」も「ザ・フライングダイナソー」も両方回って、尚且つ他のユニバーサル・ジャンプ・サマーもチケット購入して体験する!という場合、他の既存アトラクションはスルーくらいの気持ちで。できるだけ取捨選択をはっきり決めておきましょう。
アトラクションだけではなくパーク全体で盛り上がれる2016年夏のUSJ。計画をきちんと立てて、家族と、友達と、大切な人と、ぜひ素敵な時間を過ごしてくださいね♪
《関連記事》
USJで並ぶべきおすすめアトラクション&スルーOKなアトラクションとちょっとした小ネタをぶっちゃけ!《2016年度対応版》
【初めてのUSJ入門】USJを効率よく楽しむコツや裏技(準備編)《2016年度対応版》
【初めてのUSJ入門】USJを効率よく楽しむコツや裏技(知識編)《2016年度対応版》
【USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)】初めてでも楽しめる!ちょっと得するUSJの歩き方まとめ
また、めっちゃ混んでる日は入場規制が入る可能性もあるので、できるだけ早めに並ぶよう心がけましょう!
※あくまでも個人的な予想になるので、参考程度にお願いします。
《USJ関連おすすめ記事》



