デートコースの定番のひとつ「テーマパーク」。
ちょっと特別な日のデートには鉄板です。また、付き合う前や付き合い始めの初デートにも、めっちゃいいデートプランですよね。
日本のテーマパークの代表と言えばもちろんTDL(東京ディズニーリゾート)でしょう。好きな人と行けたら楽しくないはずがない夢の国です。
ただ、こんな都市伝説、聞いたことありませんか?
「初デートでTDL(東京ディズニーリゾート)に行ったカップルは別れる」
ってやつ。
大阪にも大型テーマパークのUSJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)がありますが、もちろんこちらにも同じようなウワサが。
これにはちゃーんと理由があるんです。
もくじ(クリックでその項目までスクロールします)
TDLやUSJに初デートで行くと別れる理由
ぶっちゃけると・・・都市伝説っていうか、単純にこういった大型テーマパークは平日でもそこそこ混みあいます。
休日、よもやGW等の大型連休やクリスマス等のイベントになると、そりゃもう歩くのもままならないほど人だらけになります。
また、アトラクションの待ち時間なども軽く1時間を超えてきますので、その間はただただ並ぶ・・・ということになり、楽しい空間なのですが、少しずつストレスと疲れが溜まってきます。
そして、基本的には1日ずーっと2人です。
そんな時に、疲れてちょっと気が緩んでやっちゃった仕草が相手にとって嫌なものだったり、逆に相手のちょっとしたことが、いつもはどうってことないのに人ごみでイライラしてるせいで変に気になったり。
付き合って何年とかのベテランカップルだったら「はいはいまたやってる」ってあきらめもつきますが、初デートだとよけいに、お互いの事をよく知らない状態なのでちょっと嫌なことがあると「あーこの人こういう人なんだ」ってなっちゃいます。
で、結果お互いの印象が悪くなってそのまま・・・という流れ。確かに言われてみればなるほどですよねー。
ただ、理由がわかれば対策もできる!ということで。
「初デートでテーマパーク行くけど絶対楽しい思い出にしたい!」という彼氏さん、彼女さん!
テーマパークでの初デートでいきなり別れないために、これだけ押さえておけば大丈夫!な、ちょっと頭に入れておいてほしいポイントを紹介します。
楽しい2人の時間の為にバッチリ準備して、TDLデート、USJデートを2人の素敵な思い出にしちゃいましょう♪
TDLやUSJの初デートを成功させるためのポイント4つ
1:会話の種を出来るだけいっぱい用意!
テーマパークで何をしてる時が一番長いと思いますか?
答えは「待ち時間」です。
アトラクションなどの所要時間は長くても10分程度。そのために数時間の待ち時間・・・この時間を無言で過ごすとなるともうえらいことです、わたしだったら耐えられません。ほんとに完全な「無駄な時間」になってしまいます。
でも、逆に言えばこの待ち時間こそがテーマパークデートの醍醐味。
普段、それだけ長い間何もせずに2人でいる時間ってなかなか作れませんし、しかもちょっと特別な場所での時間です。
お互い、話したいことをいっぱい用意して、いっぱいおしゃべりできる時間を楽しみましょう♪
初デートだったらなおさら、知りたい事や話したい事をいっぱい考えておきましょう。
2:正しいスマホの使い道、ダメな使い道
前述した会話の中で役立つのがみんな持ってる「スマホ」です。テーマパークは基本的に全キャリアの電波が入るはずなので、スマホのネット機能がフルに活用できます。
が!だからといって1人でゲームしたりネットしたりは絶対ダメです。最悪です。
LINEチェックとかもできるだけ控えたいところ。どうしても見たい場合はお手洗いの時間を使いましょう。
ちょっとの時間でも、デート中の相手のスマホ姿って冷める原因らしいですよ。
ただ、そんなスマホも2人で使えば話は別。使い方によっては会話を弾ませるツールになります。
2人で使いたい基本的な機能は以下のとおり。他にもお互いの趣味に合わせてアプリなどを使用すれば、いろいろな使い道があります。
「ひとりでスマホ」にならないよう気を付けてうまく活用しましょう!
カメラ
とりあえず写真を撮りまくりましょうw
イチャイチャしながら撮ったり、なんでもないところを激写したり、2人だったらそんななんでもないことがめっちゃ楽しいはず。
いっぱい撮ったら2人で見返してまた楽しめて、想い出にだってなります。
動画・音楽
お互いの趣味に合う音楽や流行りの動画などがあれば、2人で見てみましょう。また、今から乗るアトラクション関係の動画を見たりして楽しむのもアリです。
この時、イヤホンは2人で片耳づつにするとラブラブ感アップです。ヘッドフォンだと残念なことになるので、普段はヘッドフォンって方は、安物でもいいのでイヤホンを買っておきましょう。
3:「見られてる」という意識と気遣いを忘れずに!
これが意外と、特に疲れていたりイライラしているとついつい出てしまう、自分の悪いクセや仕草。
そういった細かいところが気になったりして、そこからケンカに発展してしまうことも。
歩き方やゴミの始末など、大人として当たり前のことはもちろん、特に女子・・・だけでは無く男子にも気にして欲しいのが「ごはんの食べ方」。
食べ方が汚い人が好きって人はめっちゃ稀だと思います。めっちゃ猫背で犬食いだったり、食べこぼしがひどかったり、音を出して食べる(これマジで用事思い出すレベル)とか。
あと、女子は履いてる靴によってどうしても足が痛くなって、歩き方がおかしくなることも。無理して歩いておかしな歩き方になるより、ちょっと休みたいって素直に言いましょう。
彼氏さんも、女子がちょっとヒールのある靴の時は気遣ってあげてくださいね。
お互いに「好きな人に見られてる」ってことを意識して行動しましょう。
4:手を繋ごう!
最後のポイントにして最大のおすすめです♪
しつこいですが、テーマパークは人口密度が酷いです。時には人ごみの中をかきわけて歩くようなこともあるかも知れません。
そんな時、どちらからでもなく手を繋いだら・・・それが初の手つなぎだったらもーそれまでの人ごみのストレスとか吹き飛ぶくらいドキドキです。現実的に、お互いがはぐれにくくなるってのもあります。
普段はなかなかできなくても、ちょっと特別な場所で、しかも混雑しているテーマパークだからこそ、きっかけが多くあります。彼氏から、彼女から、どちらからでもいいので「今いける!」ってタイミングで手を繋ぎましょう。
男女2人きりでテーマパークに来てて「手は繋ぎたくない」って人はいないはず(ビジネスでもない限り・・・笑)。
手汗なんて出て当たり前だし、ぎこちなくってもいいんです。勇気を出してぎゅってしてあげてください。
そして、つないだ手はずっと離さないでくださいね♪
《USJ関連おすすめ記事》



