夏が近づいてくると、普段の薄着や水着など、体のラインを出す機会が多くなります。
そんな夏を前にして、ダイエットの決意をする方も多いかと思います。
ただ、ダイエットをはじめて効果が出るのは長い場合だと半年程度。「そろそろ夏だな~」と思った時には手遅れだったりします。 夏までに痩せたいなら、遅くても夏の2ヶ月前からダイエットを始めたいところです。
もくじ(クリックでその項目までスクロールします)
いやいやもうそんな悠長なこと言ってられない!
ですよね・・・普通はだいたいこれです。そんな時にダイエットあるあるなのが
「すぐに痩せたい!そうだ、断食しよう!」
こんな発想です。
確かに、カロリーを断つことはダイエットに直接有効な方法ですし、正しい断食はダイエットだけではなくデトックスや消化器官を休めるといった効果もあります。 ただ、単純にお腹が減るのをガマンしてご飯を食べないことはダイエットとしては正しい断食とは言えず、辛さの割にあまり効果的ではありません。またストレスもたまりますので健康的にもよろしくありません。
そこでできるだけ無理なく、効果的に行えるのが「プチ断食」。 具体的なプチ断食の方法や効果などを説明していきます。
プチ断食って?
プチ断食は、「何日も食べない!」みたいな本格的な断食ではなく 「1日、できるだけ食べない」 というゆるーい感じの断食です。
ただこれでも充分ダイエットや美容に効果が発揮できます。 「ファスティング」とも呼ばれ、一定期間食べない事により消化機能を休息させる事で脂肪を燃焼させ、更にデトックスもできるという話題のダイエット方法です。
プチ断食の効果
ではこの「プチ断食」を行う事でどんな効果が期待できるのでしょうか?
体重が減る
これはもう言わずもがなです。食べることによってカロリーを摂取しない分、脂肪を燃焼させてエネルギーを作るので早く、効果的に痩せることができます。
胃腸や臓器を休ませる
物を食べている時、胃腸や臓器は食べたものを消化、吸収するためにめいっぱい働いています。 プチ断食によってこの働きをたまに休ませてあげる事により、胃腸や臓器の機能を回復します。
体内の毒素を排出する
臓器を休ませることにより、臓器の本来の役割であるデトックスがより効果的に働くようになります。結果、普段では追いつかなかった毒素排出が滞りなく行われて美容や健康にも効果があります。
自然に痩せて、太りにくい身体になる。
プチ断食で身体にカロリーを摂取させないことで、人間が本来持っている免疫や抗体、自然治癒力などを目覚めさせます。これによって身体の代謝が良くなるので、定期的に行い代謝を保つことで、太りにくい身体を作ることが出来ます。
などなど・・・ 他にも病気が治りやすくなる、とか呼吸がキレイになる、とかいろんな効果がありますが、基本的に内臓をキレイにすることによる副産物です。 内臓にもたまには休ませてあげないと、ってことですね!
プチ断食の方法
では、肝心のプチ断食によるダイエットの正しい手順や注意をご紹介します。
断食するのは1日でOK!
2日も3日も断食する必要はありません。1日でOKですが、前後の日が準備期間(そこまでたいそうなことはしませんが)があります。
できれば月に1回、とかできるだけ定期的にするのがポイントです。 但し無理して長く断食したからと言って効率が上がるものではありません。健康を損なってしまうと意味がありませんので、無理のない程度に行いましょう。
プチ断食の手順
プチ断食1日前(準備期間)
普通にご飯食べてもいいです。但しできるだけ消化のいいものを。 また、朝や昼に食べておいて夕飯は少なめにするのが効果的です。
プチ断食当日
朝昼晩の食事を「酵素ドリンク」などに置き換えます。
酵素とは、食事で摂取した食べ物を消化したり吸収させるために必要な栄養素で、本来なら私達の体内で生成されている成分です。
しかし人間の体は一生のうちに生成できる酵素の量が決まっていると言われていて、年齢とともにどうしても体内で生成される酵素量が減少してしまいます。 体内で生成できないなら体の外から補給するのが酵素飲料です。
酵素飲料は、人間の体で消化や吸収の役割をする食材から酵素を抽出して凝縮しているので、少量でもたっぷり酵素を補給する事が出来る健康食品として人気があります。
酵素ドリンクを毎日摂取すれば、体内で不足している酵素を補給できるだけでなく、野菜不足を解消する事もできるという効果も期待できます。
また、酵素ドリンクの代わりにヨーグルトに置き換えるのも効果的。この場合は次の日の朝までヨーグルトを食べます。
水分は取ってOK、というか小まめな水分補給は大事です。但しもちろん普通のジュースやコーヒーは×。水や野菜ジュースであればOKです。
断食翌日
突然お腹に入れると胃腸に負担がかかるので、朝食はお粥など消化の良いものを食べましょう。
その日もできるだけ食事は控えめに。酵素ドリンクで満腹感を得ると食べる量も減らしやすくなります。
以外と楽で辛くない、しかも効果の高い「プチ断食」
いかがでしょうか?そこまで辛そうじゃないですよね。 極端な話、予定がない休日であれば寝休日にして体の中も外も休ませる日にしてしまうのもいいかもです。(但し寝過ぎは健康に悪いので注意!)
動物は、食べれば太り、食べなければ痩せる生き物。そこが上手くいかないのは、明らかに代謝異常です。
そのために腸内をデトックスして、内臓を休めて代謝を正常に、そして、代謝する機能を上げること。食生活を改善して、本当に身体が喜ぶダイエットをすること。 その鍵となるのがプチ断食です。
正しい方法で、栄養やエネルギーを摂取しながらプチ断食を行えば、身体は間違いなく再生します。
プチ断食=身体のメンテナンスってことなんですね。
正しいプチ断食(ファスティング)で健康に、効果的にダイエットを成功させましょう♪