よい子のハンターのみなさまこんにちは!
記事の更新を主にやっていて(言い訳)ちょっとご無沙汰だったソロっとひと狩りBLOGのお時間がやってまいりました。
久々なのでかなりまとめて・・・となりますが、集会所の緊急クエを全てソロでクリアしましたので、簡単にレポートをご紹介します。
緊急は自分で貼る必要があるため、野良だと希望者全員分回る必要があり、大変ですよね。だからと言ってルーム作ってお手伝いさんを延々と待つ・・・というのも面倒なので、もしやってみようかなって方のご参考になれば!
ちなみに、キークエは自分で貼らなくてもいいため進めやすいと思うので割愛しています。また、基本的に剣士での立ち回りとなります。ガンナーの方すみません!
まずは★1~3、下位の緊急クエストをソロっとひと狩り!上位の緊急クエ攻略は次の記事へ!
【MHX/モンハンクロス】ソロっとひと狩りBLOG「集会所の緊急クエストを全てソロ突破!簡単なレポートとソロ狩りのコツ(上位編)」
《モンスターハンターの攻略記事やブログはこちら!》
「モンスターハンタークロス モンハン初心者のための狩人入門」
【MHX/モンハンクロス】ソロっとひと狩りBLOG
もくじ(クリックでその項目までスクロールします)
集会所★1⇒2緊急クエスト「雪山の主、ドドブランゴ」ソロ攻略
装備は基本的に、その状態で強化可能な最大レベルまで強化しています。
狩技のレベルはちょっとうろ覚えです・・・。
雪山 ドドブランゴ1体の狩猟 弱点:火
ギルドスタイル エネルギーブレイドⅠ・絶対回避Ⅰ
- シゾー・ワーガ(チャージアックス)
- ファルメルカブト
- ジャギィメイル
- ハピメルテスタ
- レウスフォールド
- ファンゴグリーヴ
ぶっちゃけこれが一番しんどかったかも知れない・・・。
ドドブランゴは動きが早い上に隙が少なく、体もあまり大きくない為とにかく攻撃を当てるのが一苦労です。おまけに周りの子ザルとブタが超ウザイという悪コンディション。
遠方から繰り出される鬼ホーミングの殴りかかりが危険なので気を付けます。怒り時はバックステップの頻度も上がるので後方も安全ではありません。
ひっかきは懐に入れば当たりませんが次の動作までが早いので深追いは禁物です。大きな攻撃チャンスは雪塊を投げる前と氷ブレス後くらいかも知れません。回避を中心に隙を見逃さず攻撃していきましょう。
集会所★2⇒3緊急クエスト「電の反逆者」ソロ攻略
森丘 ライゼクス1体の狩猟 弱点:氷
エリアルスタイル 絶対回避
- コルヌ・ワーガ(双剣)
- ファルメルカブト
- ジャギィメイル
- ハピメルテスタ
- レウスフォールド
- ファンゴグリーヴ
氷武器なんか作ってないので攻撃力だけが頼りです。
今作の新モンスターの中で一番モンハンっぽいモンスターだと思います。動きは早いですが素直なので狩りやすい部類の子なのかなと。
クリア目的の方はあまり部位破壊を意識せずにチクチクと足元を攻撃しながら、動きをよく見てヒットアンドアウェイで攻撃、大きく飛び上がってからの叩きつけは範囲が広いので絶対回避があれば楽かもです。
邪魔な外野も少ない(いない?)のに加えて森丘のエリア6は段差も多くコンディションは最高です。アイテムを駆使したり、乗りも積極的に狙って動きを止めていきましょう。
集会所★3⇒4緊急クエスト「双頭の骸」マルチ&ソロ攻略「双頭の骸」オストガロア撃退 in 龍の墓場
龍の墓場 オストガロア1体の撃退 弱点:火・龍
「これは初見がソロなのはなんか寂しい!」というよくわからない理由で、集会所で正直に「初見です!ガイド様募集!」と部屋を作って、期待せずにニャンター飛ばしてたりしてた(ぉぃ)ところ、優しい方がおふたりも来てくださいました!
4人待ったほうがいいのかなーと相談したところ、「行きましょう」と男前なお返事。やばーい惚れてまうやろーのパターンのやつ。
そして肝心の戦闘は・・・笛吹いてバリスタ撃ってたら終わりました。逆に笛のログで迷惑かけちゃったんじゃないかと心配に。
超余談ですが、お手伝い様おひとりの定型文「感謝ッ・・・圧倒的感謝ッ・・・」が超おもしろかったですw
もしご覧になられてたら、この場を借りてほんとーにありがとうございました!!
で、肝心のソロは?
そうでした。ちょうど古龍の血がほしかったのでその後ソロって来ました。
ギルドスタイル エネルギーブレイドⅠ・オーバーリミットⅠ
- シゾー・ワーガ(チャージアックス)
- ファルメルカブト
- キリンメイル
- ハピメルテスタ
- レウスフォールド
- ファンゴグリーヴ
敵はでっかいのが1体。下位は撃退でOKです。
2本の頭?みたいな骨をカラダとか地中とか色んなところからくねくね出して攻撃してくる(言い方気持ち悪い)ので、攻撃はそこを狙っていきます。ターゲットカメラは頭と胴体が選べますが、カメラ固定しない方がやりやすいかも・・・?固定したい方はひとまず、このクエは頭固定でOKです。(ちなみに頭のターゲットカメラは押すごとに①⇒②⇒解除と切り替わります。どっちでもいいです。)胴体は肉質が固いところと柔らかいところがあり、挽かれてダメージを受けることもあるので、クリアだけなら近づく必要はありません。
動きは早くないのですが一撃が重いのと、青い煙や液体に触れると油まみれみたいな状態になり、その状態で回避行動などを行うと全身骨くずまみれのだるま状態になります。
とは言え、油まみれの状態までは特にペナルティもなく、水たまりで回避することで治りますし効果時間もそこまで長くないので、だるま対策装備とまでは必要ないです。不安な方は消散剤を持っていきましょう。
クエスト中にちょこちょこと落し物をし、拾うと「古びたバリスタの弾」が手に入ります。古びてようが何であろうが撃てますので、撃ったら拾っておきましょう。
で、結論として・・・
- 首がいいところに出てきたら攻撃
- 離れたらバリスタ撃つ。
- 青いの飛ばしてきたら逃げる。
- 弾なくなったら拾う。(支給品にもあるのでモドリ玉で戻ってもOK)
下位だと正直あまり動きとかわからなかったのですが、そんなんでも勝てます。ちょい時間はかかるかもですが。
ちなみに、バリスタの射程距離はかなり長いですが、山なりの弾道で飛んでいくので遠くの敵に当てるにはちょっとコツがあり、目標の少し上(距離によっては上すぎるくらいでも)を狙って撃つと、ちょうど落ちたあたりの弾が当たってくれます。
祝!上位ハンター!
オストガロアを撃退すれば、晴れて上位ハンターです!みんな大好き携帯食料が配布されなくなるので、お肉か元気ドリンコを用意しておきましょう。
上位の緊急クエ攻略は次の記事へ!
【MHX/モンハンクロス】ソロっとひと狩りBLOG「集会所の緊急クエストを全てソロ突破!簡単なレポートとソロ狩りのコツ(上位編)」
《モンスターハンターの攻略記事やブログはこちら!》
「モンスターハンタークロス モンハン初心者のための狩人入門」
【MHX/モンハンクロス】ソロっとひと狩りBLOG