よい子のハンターのみなさんこんばんは!
⇒ソロっとひと狩りBLOG [村クエスト★3「波乱の萌芽」ディノバルド捕獲]
前回の上記に続き、今回は村クエスト★3「忍び寄る気配」にて遭遇する「ガムート」(クリア条件として戦闘は不要)の捕獲が成功したので、状況や手ごたえをご紹介しようと思います。
反省点もあわせてまとめていきますので、やってみたい方はぜひご参考ください。
《モンスターハンターの攻略記事やブログはこちら!》
「モンスターハンタークロス モンハン初心者のための狩人入門」
【MHX/モンハンクロス】ソロっとひと狩りBLOG
もくじ(クリックでその項目までスクロールします)
状況・準備
装備
- ベルダーダガーLV4(双剣)
- ファンゴヘルムLV3
- ジャギィメイルLV3
- ファンゴアームLV3
- ジャギィフォールドLV3
- ファンゴフォールドLV3
- 闘士の護石(★2クリアでもらえる採取護石)
スキル:装飾品無しで攻撃アップ(中)、採取+1 防御力:89
エリアルスタイル、狩技は血風独楽Ⅱ
ポーチ
キャンプからのスタートになります。前回の失敗を踏まえ、スタミナ回復手段を用意。秘薬は素材不足により断念。
- 回復薬 10
- 回復薬グレート 10
- 元気ドリンコ 10
- 砥石 10
- 落とし穴 1
- シビレ罠 1
- 捕獲用麻酔玉 8
- 意味なくピッケルと虫あみ
猫飯:体力20スタミナ25 ネコの乗り上手
オトモ
- コレクトLV11
- コレクトLV11
共に回復笛の技持ち。
後になって後悔したこと
まさかのホットドリンクを持参しない(支給品で済むと思った)という暴挙。また、消散剤があったらかなり楽です。なかったのでかなりオトモに助けられました。爆弾も当てやすそうなので、あればもう少し楽できたかなーと。
戦闘
キャンプで支給品を受け取り出発。ぞうさんはエリア6にいます。というか、クエスト詳細で「ポポが何かに怯えて出てこない」とあるのですが、普通にガムートと同じエリアで仲良くたたずんでいました。ガムートを恐れてたわけじゃない・・・ということなのかな?ティガさんが近くにいるとか?
余談はこのへんにして、このドスポポ(違)、身体が大きく攻撃範囲もかなり広いので、近付くとどこがどう動いているのかわかりません。振動もあるので、ディノバルドと違って懐に入っての攻撃はあまりオススメしません。
ただこのぞうさん、身体大きい&動き遅いということで、エリアルスタイルが大活躍!というか超楽しいです。
ヒット数も多くなるので、鬼神化⇒エア回避からのジャンプ攻撃⇒着地後1セットで鬼神ゲージが満タンに貯まります。
あとは延々とジャンプ攻撃。お尻から飛んでうまく方向が合えば牙を狙う事も可能です。咆哮、怒りモードになっても動きの遅さから事故は少ないと思いますが、雪だるまからの踏みつけは凶悪です。隙は多いのでヒット&アウェイでじっくり攻めていきましょう。牙が欲しかったので、乗り成功後は顔を狙って血風独楽・・・と、できるだけ隙が見えたら手数多めで攻めました。
ホットドリンク忘れにより、途中からスタミナがどんどん減る&氷ヤラレになると一瞬でスタミナゲージが消えるのを除けば安定して戦えたのかなーと思います。グレートも半分以上余りました。その分体力はかなり多めだと思うので長期戦になると思います。
また、歩き移動のためペイントは不要、遠いエリア間の移動もないため、どちらかというと狩りやすい部類に感じました。
部位破壊を狙わないのであれば、エリアルでお尻を台にしてジャンプ攻撃⇒離脱の繰り返しでもなんとかなると思います。
大きなぞうさんにチクチクとジャンプ攻撃を続け、5回くらい乗ったあたりで落とし穴セット。見事にかかり・・・
捕獲成功!!やっぱりわかりにくい・・・w
遠くで寝てるのがぞうさんです。
巨獣素材の報酬は
- 巨獣の毛 3
- 巨獣の甲殻 3
- 巨獣の赤毛 1
でした。牙がほしかったのになし。折れてるようには見えたのですが、二段階なのか、もしくは単純に物欲センサーか・・・。
終わってから思った事やまとめ
何はともあれエリアルスタイルが輝きます。空中であれば振動で攻撃が止まることがないので耐震スキルも不要です。エリアルの練習台にもちょうどいいかもしれません。
ディノバルドもそうでしたが、ガムートも攻撃は強力ですが多少動きが大げさなところがありますので、よく動きを見れば攻撃できるチャンスはかなり多いと感じました。
また、恥ずかしながらここで今作初めて乗りを失敗しました・・・。暴れてから咆哮までの間が少し短めなので気を付けましょう。
こんな感じでした。乱筆ですが勝てないよーって方や今から挑んでみたい方のご参考になれば幸いです。
ちなみにこの後、肝心のポポノタンが全く出ずにスタミナ限界の中で寒い雪山を震えながら走り回ることになったのはナイショです・・・w
それでは今日はこのへんで!しーゆーあげん!
《モンスターハンターの攻略記事やブログはこちら!》
「モンスターハンタークロス モンハン初心者のための狩人入門」
【MHX/モンハンクロス】ソロっとひと狩りBLOG