良い子のハンターのみなさまこんにちは!
さてさて、製品版の発売日に先駆けて、11/19にモンスターハンタークロス体験版が配信されました。
ニンテンドーeショップにて無料でダウンロードが可能です。ダウンロードにはニンテンドーIDが必要ですのでご注意を。
さてさて、体験版では
- 初級:ドスマッカォ討伐クエスト(古代林)
- 中級:ホロロホルル討伐クエスト(闘技場)
- 上級:ナルガクルガ討伐クエスト(渓流)
上記3つのクエストに、「全14武器種+狩猟スタイル+狩技」or新要素の「ニャンターモード」で挑むことが出来ます。
あくまでも、「クエストを遊ぶ」というだけの内容なので、使用する武器やスタイルと行きたいクエストを選んだら即クエスト開始となり、クエスト終了でそのままタイトルまで戻ります。(途中でダウンロード画面への誘導メッセージあり)
そのため・・・
- キャラメイク(名前はプレイヤー1、性別は武器によって固定)
- ストーリーモード(クエストのみなので、村自体が出てこない)
- 装備の変更、強化(武器ごとに固定されている)
- 装備ステータスやスキルの確認(メニュー項目にはあるが選択不可)
などなど、クエスト以外のことは全くできないようになっています。報酬やモンスター素材もありません。そのため、体験版から製品版への引き継ぎはないと考えていいと思います。
逆にクエスト中にできることはだいたい可能のようで、「採取」や「部位破壊(報酬はないですが)」は可能です。
現時点で、製品版に向けてできることとなると
- 狩技、狩猟スタイルなど新アクションの操作確認
- ニャンターモードの操作確認
- メイン武器を何で始めるかの判断
- マップ「古代林」と「渓流」の採取可能アイテムの確認
このあたりでしょうか。装備を見ながら「これあの装備かな・・・」とか想像を膨らませるのも楽しそうです。
ちなみに、4Gから愛用していたチャージアックスとニャンターモードで軽く遊んで始めてみましたが、やっぱりひと狩り楽しい!!あっという間に昼休みが終わりました・・・orz
また、小ネタとしては
- 採取時、Aを押しっぱなしにしていれば立ち上がることなく連続採取可能。(速度も速い?)
- ニャンターも乗り可能
- モウイチドングリでの復活は体力が減った状態で復活する
このあたりを確認しました。まだ数回遊んだだけなので、発売日まで遊び倒してまた新たな情報を配信していきたいと思います。
それでは、今回はこのへんで!早く帰ってモンハンしたい!
しーゆーあげん!