2016/6/7 効率の良い「赤の宝玉」の集め方を更新。
2016/6/1よりFFTイベント第2弾「聖石に選ばれし者たち」が期間限定で登場し、また、新たに星6覚醒ユニット「オルランドゥ(FFT)」「ソレイユ(FFBE)」と星5覚醒ユニット「オヴェリア(FFT)」「ローレンス(FFBE)」が実装されました。
ちなみに、既存FFTキャラの覚醒解放は見送られた模様です。ざんねん。アグリアス解放して欲しかったなー。
でわでわ、今回も新キャラの簡単な紹介と、イベントダンジョンの概要や効率の良い攻略方法などをまとめていきます。
もくじ(クリックでその項目までスクロールします)
目次
■新ユニット■ ■イベントダンジョン情報■ |
「FFT」と「FFBE」より4人の新キャラが実装!
オルランドゥ(星5~6)
ソレイユ(星4~6)
オヴェリア(星3~5)
ローレンス(星3~5)
FFTイベントダンジョン「聖石に選ばれし者たち」について
FFTイベントダンジョン「聖石に選ばれし者たち」は連戦型のダンジョンです。
クリアすることで初回のみ報酬がもらえる他、道中のモンスターは全て、次元の狭間のモーグリ王と「トラストモーグリ」や限定装備・アビリティ、覚醒素材など様々なアイテムに交換可能な「赤の宝玉」をドロップする可能性があるため、基本的には周回が主なダンジョンになります。
各難易度のクリア報酬
各難易度をクリアするごとに、初回のみ以下の報酬が入手可能です。
「聖石に選ばれし者たち」覚醒級攻略方法
覚醒級では合計5体のボスと戦闘になります。
後述する「チョコボ」以外は全て単体での出現のため、クリアに関しては強力な単体攻撃が可能な編成がおすすめです。
覚醒級ボス攻略法
1戦目:アルケオデーモン
2戦目:不浄王キュクレイン
3戦目:魔人ベリアス
4戦目:死の天使ザルエラ
5戦目:憤怒の霊帝アドラメレク
弱点属性は無し、属性耐性は1戦目のアルケオデーモンのみ光100%で他はありません。逆に言うとこいつのせいでエクスカリバーや新武器のデュランダルが使いにくく。
また、(たぶん)フルブレイクなどのデバフも有効です。
5戦目の「憤怒の霊帝アドラメレク」は、1ターン目に複数回の通常攻撃に加えて混乱攻撃を行ってきます。状態異常対策や「ぶんしん」や「三連回避」が有効です。
2ターン目からは「ホーリー」を撃ってくるのですが、逆に言うとどれだけHPが減っていようが必ず1ターン目の攻撃は通常攻撃&混乱のみ。
HPはそこまで高くないため、4戦をワンパン、5戦目を2ターンで倒せる編成が、安定して覚醒級を周回できるボーダーラインかなと思われます。
「赤の宝玉」の効率の良い集め方
モーグリ王交換アイテム「赤の宝玉」をできるだけ効率よく集めるための情報をまとめてみました。
周回効率の良い難易度や方法は?
入手できる「赤の宝玉」は、超級で約80~100、覚醒級で約140~180程度。
今回は覚醒級の難易度が過去の同様イベントと比べても低いことから、可能であればボーナスキャラ(後述)を多数含んだ編成で覚醒級を回るのが良効率と思われます。
例えば、超級をボーナスユニット(+50%)4体で回った場合⇒80+160=240程度。
覚醒級をボーナスユニット(50%)2体で回った場合⇒140+140=280程度。
これくらいで体力換算でだいたい同じになり、倍率が上がれば上がるほど覚醒級の方が効率が良くなります。どれだけギリギリの戦力で覚醒級をクリアできるか、がポイントになりそうです。
キャラボーナスについて
特定のユニット(その期間のピックアップキャラ)を連れてイベントダンジョンに行くと、「赤の宝玉」の入手数が一定の倍率で上がります。
キャラ別ボーナス割合は以下。
レア度が高いほどボーナスも大きくなりますが、ボーナス割合は重複するため最低の50%でも2体いれば+100%になります。
ランクやレベルはボーナス割合に関係しないため、戦力にならないレベルでも、他の主力でクリアできる余裕があれば連れて行きましょう。
「チョコボ」について
上級以上のWAVE2で、稀に出現するボーナスモンスター「チョコボ」を倒すと、大量の「赤の宝玉」をドロップします。
チョコボの攻略方法
覚醒級でチョコボの出現を確認しました。
6/2更新 全3色確認しました。出現率はかなり良い方(3回程度回して黒3・黄3・赤2黒1と3連続で遭遇とかありました)っぽいです。
※6/4(土)の意味不明なダウンロードによってサイレント修正が入った恐れがあり、出現率が激減しているそうです。それはしちゃだめでしょ・・・。
覚醒級以外で全色出現するかは調査中です。
以下、黒以外は拾い物ですがチョコボのライブラ情報です。
チョコボ(赤の宝玉500個/1体)
黒チョコボ(赤の宝玉700個/1体)
赤チョコボ(赤の宝玉1000個/1体)
ある程度のダメージを与えると(?)「チョコボは怒った!」といったメッセージとともに、同イベントのボスより遥かに強力な攻撃を行ってきます。
単体攻撃のため、ボーナス用キャラに「挑発」を使わせて囮にするのもアリです。
耐性は全くないので、状態異常や強力な全体攻撃でさっさと一掃してしまうのが良いと思われます。「グラビガ」なども有効です。
≪関連記事≫
FFBE/FFブレイブエクスヴィアス攻略情報まとめINDEX
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)攻略情報